2011年9月29日木曜日

【第2回】工業簿記の勘定連絡

9/29(木)
◇資料
 [出席問題][出席解答]
 [宿題問題][宿題解答]
 [検定案内]

◇テキスト:P4~7
◇トレーニング:P3
◇参照Web:製造原価

◇コメント
 みなさんお疲れ様でした。今日は原価についてお話ししました。参照Web(Wikiですが)にも簡単な解説があります。材料費、労務費、経費と直接費、間接費は覚えておいてください。
 第1回の宿題ですが、全問正解が6名しかいませんでした…。この状態では簿記実践ⅡⅢの履修はおろか、簿記検定3級も不合格の憂き目にあってしまうので、皆さんよーく復習しておいてください。
 あと、今回の確認問題も正答率が低かったです。特に4.⑤を2,700×0.8をしている方が多かったです。総原価の20%増しの販売価格なので、総原価は2,700÷1.2ですよ。よく問題を理解して解答にあたってください。

◇感想等
私もカテキン緑茶飲んで、2級頑張ります
>連呼してすみませんでした。頑張ってください。
%計算キライ
>好きになってください。お願いします。
目が悪いので前の方にしてください。
>了解です。座席指定はまだ先になります。
わかりやすくて今日は理解できました。
>よかったです。この調子でいきましょう。
計算のやり方がつかめてません。
>やり方というほどのモノでもないですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿