8/2(木)
◇資料
[期末試験][期末解答]
◇出席認定率
[一覧表]
◇コメント
みなさん、お疲れさまでした。試験合わせて計16回の授業をよく最後までついてきてくれました。15回で1級工簿・原計の範囲を半分以上終わらせるというのは、なかなかできることではありません。本当にお疲れ様でした。これを機会に是非、秋の日商簿記検定1級に向けた勉強を進めてみてください。あと、秋学期には管理会計の授業があるので履修をお勧めします。最後に結果集計については、ちょっと忙しいのでしばしお待ちください。盆前にはアップします。では
[期末試験 結果集計]
さて、結果集計が終わりました。6割の方が100点と極端な結果でしたが、嬉しい悲鳴です。80,90点台の方は、ほぼケアレスミスと思われます。単位原価のところに完成品原価を書いていたり…。何はともあれ、お疲れ様でした。なお、成績については出席認定10%、中間試験・期末試験の点数の悪い方を30%、点数の良い方を60%で算出しました。出席免除の方は、期末試験の点数がそのまま成績となっています。
2012年8月2日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿