11/9(金)
◇資料
[配付資料]
[出席問題][出席解答]
◇出席認定率
[一覧表]
◇テキスト:P62~75
◇コメント
皆さん、お疲れ様です。2週間開きましたが前回の続きである一般原則(継続性の原則から)を解説しました。途中、保守主義の原則のレジュメを作成し忘れていました。すみません。一般原則は会計学を学ぶものとして、嗜みとして知っておくものですので覚えましょう。概念フレームワークの掲げる財務会計の目的である意思決定有用性もね。後半は、収益・費用の認識・測定論に入りました。会計処理の背景にある概念として、これも重要です。詳細は次回になりますが、用語はおさえておいてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿