2011年5月6日金曜日

【第8回】商品売買(Ⅱ)

◇資料
 [配布資料]
 [確認問題][確認解答]
・修正前
 [出席問題][出席解答]
・修正版その1
 [出席問題][出席解答]
 (前)5/6 仕入 :A商品230個 @¥230 ¥34,500
 (後)5/6 仕入 :A商品230個 @¥150 ¥34,500
・修正版その2
 [出席問題][出席解答]
 (前)5/6 仕入 :A商品230個 @¥230 ¥34,500
 (後)5/6 仕入 :A商品230個 @¥230 ¥52,900

◇テキスト:P49~55
◇トレーニング:P19~27

◇コメント
 お疲れ様です。GW明けの初授業、出席問題の正答率が低かったです。みなさん、要復習です。6月の検定を受験する方は、出席問題程度で躓いていては確実に落ちますよ。今日の授業は商品売買に係る帳簿の書き方を学習しました。商品有高帳の記入では、最後まで気付かずに数字を間違えたまま進めてしまいましたが気付いてくれたでしょうか。9月9日の受入数量を50のところを30と書いてしまいました。よって、その後の残高等も全部間違っています。修正お願いします。簿記はとにかく手を動かして問題を解くことが肝要です。しっかり問題演習してください。

◇第8回の出席認定者
11E0002,11E0003,11E0004,11E0006,11E0007,11E0010,11E0011,11E0012,11E0013,11E0016,11E0017,11E0018,11E0019,11E0021,11E0023,11E0024,11E0025,11E0029,11E0030,11E0031,11E0032,11E0033,11E0034,11E0035,11E0127,11E0134,11E0139,11E0142,11E0162,11E0186,11E0189,11E0190,11E0191,11E0193,11E0194,11E0196,11E0228,11E3002,11E3010,11E3011,11E3025,11E3026,11E3027,11E3028,11E3029,11E3031,11E3033,11L3006,10E0047,10E0061,10E0095,10E0101,10E0197,10E0228,10E0234,10E0248,09E0038,09E0140,09E0147,09E0149,09E0152,09E0165,08E0107,07E0031

◇感想等
5/6の仕入230個@230は34,500なのですか?52,900では…?もし自分がまちがっていたらすみません。
>ご指摘の通りです。すみません。
数字が違う気がするんですが…
>その通りです。教えてくれてありがとう。
あー…勉強する時間がないー(泣)今から必死で頑張ります。
>検定まであと1カ月です。必死で頑張ってください。
わからん。
>わかる人に聞くなり、エクステでDVD観るなり、対応が必要ですね。とりあえず、Sコースできっちり復習してください。

◇出席認定率
 [一覧表]

0 件のコメント:

コメントを投稿