2013年6月13日木曜日

【第17回】全経簿記対策(Ⅰ)


6/13(木)
◇資料
 [スケジュール]
 [解説資料][解説問題]
 [出席問題][出席解答]

◆全経3級対策
◇テキスト&トレーニング:③テーマ1,2,3,4
◆全経2級対策
◇テキスト&トレーニング:②テーマ3,7,8

◇受験案内(本日、欠席された方へ)
・全経簿記2級(日商簿記準2級レベル)合格→中間試験100点修正
・全経簿記3級(日商簿記準3級レベル)合格→中間試験80点修正
・全経簿記4級(中間試験(Ⅰ)レベル)合格→中間試験60点修正
 前回、案内したレベルがかなり間違っていました。次回、月曜1限に受験する級を再度お聞きしますので、必ず出席してください。あと、まだ受験料を支払っていない方、必ず月曜に支払ってください。よろしくお願いします。

◇コメント
 検定案内の不備、申し訳ございませんでした。さて、今後は全経3級対策としての日商3級復習と全経2級対策としての日商2級商業簿記の講義を半々で実施していこうと思います。かなりいびつな授業スタイルですが、受講生の皆さんを満遍なくカバーするには、この方式が今のところベストだと考えています。授業でも話しましたが、検定試験に合格するためには自学自習が不可欠です。授業時間外で皆さんがどれだけ問題演習に取り組んだかがすべてです。スケジュール通りにコツコツ問題を解いていってください。

◇出席認定率
 [一覧表]

◇出席認定率
自分はどっち
>お好きなほうをどうぞ。できれば2級の方で。
この小テストの下の表の元から記載されている現金1,000,000、買掛金500,000の意味が解らなかった。
>最初の残高です。転記は日付、相手勘定科目、金額の三点セットで記入しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿