2013年6月17日月曜日

【第18回】全経簿記対策(Ⅱ)


6/17(月)
◇資料
 [解説資料][解説問題]
 [出席問題][出席解答]

◆全経3級対策
◇テキスト&トレーニング:③テーマ5,6,7
◆全経2級対策
◇テキスト&トレーニング:②テーマ9

◇コメント
 本日で検定を締め切りました。今し方、全経への出願手続きも済ませました。あとは7/14(日)の本試験に受かるのみです。今日は日商簿記検定の成績発表でもありました。エクステンションセンターに成績を確認しに行ってください。繰り返しになりますが、検定への合格には問題演習が欠かせません。スケジュールに遅れることなく、コツコツ問題を解いていってください。授業最初の出席問題も復活させましたので、トレーニングの該当箇所をしっかり解いて、授業を気持ちよく受講できるように対策しておきましょう。

◇出席認定率
 [一覧表]
◇感想等
勘定科目が分かんないです…。
>うーん。問題解いて覚えましょう!
社債の月割の計算を難しくしてしまいますが、最初の内にタイムテーブルを書いたら十分理解できますよね?
>タイムテーブルは重要ですね。解答は利息、半年ですよ。
久々に来れて嬉しいです!また頑張ります!!
>頑張ってください。期待してます。
これはすごい実戦向きな問題ですね…。ひっかかりかけました。「2級テキスト入手したばかりだったので」は、いいわけですね。
>今までが易し過ぎたので。2級の復習もしっかりやってくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿