2014年6月5日木曜日

【第15回】中間試験(Ⅰ)


6/5(木)
◇資料
 [問題]
 [解答用紙]
 [解答]
 [結果集計]

◇コメント
 中間試験お疲れさまでした。出来具合はそれぞれだと思いますが、今の実力を測れたのではないかと思います。日曜はいよいよ本番ですが、今日出来なかった部分を、ひとつでもできるようにすれば、それが点数に間違いなく結びつきます。1点1点をこれから2日で重ねいってください。諦めるにはまだ早いです。漢字100文字の試験と同じです。60程度の仕訳・帳簿の書き方をマスターすれば、合格できます。中間試験は、トレーニング14-2(試算表)、20-15(精算表)、20-17(精算表:推定)の改題です。解説はトレーニングを見てください。最後にひとつ。本試験には、電卓を忘れないように。

◇出席認定率
 [一覧表]

◇感想等
電卓忘れました…
>…。
計算がぜんぜん合わない。。ムズかしかった。
>よくできていましたよ。配点は、部分点なので合わなくても点数は取れます。合わないと気持ち悪いけどね…。

0 件のコメント:

コメントを投稿