2011年10月5日水曜日

【第4回】材料費(Ⅱ)

10/6(木)
◇資料
 [出席問題][出席解答]
 [宿題問題][宿題解答]

◇テキスト:P24~29
◇トレーニング:P10~17

◇コメント
 みなさんお疲れ様でした。今日は材料費の消費数量、消費単価、予定消費単価での計算を学習しました。少し早足だったせいもあってか、出席問題の正答率が低かったです。特に材料消費価格差異の部分は正解が12名でした。次回にもう一度、説明しようと思いますが、宿題で復習しておいてください。あと、履修者が確定しましたので、次回から座席指定を行いたいと思います。現在まで欠席されている方は、出席するか不明なので後列に指定しますが悪しからず。

◇感想等
目が悪いので、前のほうの席にして下さい。
できるだけ席を前の方にしていただけるとありがたいです。後ろだと見えにくいので。
席は前の方がいいです
第3行の座席がほしい
視力がよくないから、まえの席がほしいのです。
難しいです
前方から3番目より前にして下さい。席。
>了解です。3列目より前に指定します。
1カ月で工業簿記を終わらないと、11月間に合わなそう…。
>そうですね、あと1ヵ月半なので、1カ月以内には終わらせたいですね。
もう少しだけ大きく板書して頂ければ幸いです。
>わかりました。あと、座席は前の方に指定させて頂きます。

2 件のコメント:

  1. 以前簿記実践Ⅲを履修していた現三回生の者です。
    その時はテストが受けられず不となりましたが、内容は大体理解できています。ですので今回は授業は出ずに定期試験だけでようと思っているのですが大丈夫でしょうか?中間試験も受けた方がいいですか?

    返信削除
  2. おはようございます。
    提示した申請期間は過ぎましたがOKです。
    直接、私にご相談ください。

    返信削除