10/13(木)
◇資料
[出席問題][出席解答]
[宿題問題][宿題解答]
◇テキスト:P30~46
◇トレーニング:P18~25
◇コメント
お疲れ様です。宿題は少し難しかったでしょうか。特に最後の平均単価が求められない方が多かったように思います。次回、最初に解説しますね。さて、今日は材料消費価格差異と材料副費、あと労務費の支払と消費について学習しました。差異の仕訳は、苦手とする方が多いので十分復習しておいてください。あと、労務費の消費額の計算も当月支払額-前月未払額+当月未払額もお忘れなく!
◇感想等
ねむたすぎて、白目になりかけました。材料消費高の計算が、ニガテっぽいです。
>白目はコワいです。差異の仕訳は要復習ですね。
質問いっていい日はいつですか?
>ここのところ忙しくて確約はできませんが、月曜15:00~、火曜17:00~、金曜16:30~でしたら研究室にいると思います。
背が低いので、見えないです。もっと前に座ってもいいですか。3か4行でいいです。すみません。T0T
>次回から前に指定します。ただ、3,4列目は空いていないので最前列になります。
見えにくいので、席を前の方へお願いします。
>了解です。都合上、最前列になりますがよろしくお願いします。
2011年10月13日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿