2013年4月8日月曜日

【第1回】ガイダンス


4/8(月)
◇資料
 [シラバス]
 [ガイダンス資料]
 [出席問題][出席解答][解説]

◇テキスト:—
◇トレーニング:—

◇コメント
 初回お疲れ様でした。授業資料はここにアップしておきます。ガイダンスでも説明した通り、この授業は会計職基礎講座の受講を前提にしています。必ず講座を受講してください。GW明けから簿記の授業は講座と合わせて週5になります。しっかりついてきてください。

◇出席認定率
[一覧表]

◇感想等
簿記とは何かということで不安でしたが、6月までに自分のモノにできるように頑張ろうと思いました。
>頑張ってください。
最高です!!
>最高です!
問1の④〜⑥の問題が少し難しかった。3級合格がんばる!!
>頑張ってください。
簿記についての説明が分かり易かったです。
>ありがとうございます。
0からのスタートなので不安ですが、毎回出席して頑張ってついて行こうと思いました。
>大丈夫です。頑張ってください。
むずかしそうで授業についていけるか心配です
>大丈夫です。しっかり復習してください。
むずかしそうですが、がんばります。
>頑張ってください。
大変そうですがとりあえず頑張ります。目指せ簿記3級!
>目指せ!
大変だと思いますが一所懸命頑張ります!
>大丈夫。頑張ってください。
スゴい難しいです。
>しっかりついてきてください!
詳しく説明してくださっていたと思います。
>ありがとうございます。
難しそうですけどがんばります。
>やっているうちに慣れますよ。
たのしかった。
>私もたのしかったです。
簿記はほんとに少ししかしたことがないですが頑張ります。
>最初からきっちり頑張りましょう。
とてもわかりやすかった
>ありがとうございます。
とても分かり易かったです。
>ありがとうございます。
初めての講義でわからないことはあるけど良かったです。
>私も良かったです。
大変そうだけどがんばります。
>頑張ってください!
とても難しいですが頑張ります。
>復習していくうちに慣れますよ。
分かりやすかったです。
>ありがとうございます。
分かり易かったです。
>ありがとうございます。
むずかしかったです。
>じっくり考えてみてください。
授業がかなりハードと聞いて、少し不安になりました。取り残されないよう頑張りたいです。
>やるっきゃない!
きんちょうしてピリピリした。
>リラックスしてください。
今まで受けた事がない授業だから、分からない事がいっぱいあった。
>復習はしっかりしてくださいね。
難しい?でもやりがいがある。
>きっとためになりますよ。
少しむずかしいです…
>慣れるまでは難しいかもしれません。
計算を立てたり授業の内容が自分の関心と合っていてすごく楽しかったです。
>これから楽しくなっていくと思います。
がんばる
>頑張ってください。
ついていけるようにがんばります。
>ついてきてください。
Sコースもしっかり受けてついていけるようにしたいと思った
>まずはGWまでこの授業で基礎を身に付けましょう。
授業についていけるように頑張ります
>頑張ってください。
初めて簿記をしますが頑張ってついていきたいです。
>しっかり理解していけば、後が楽ですよ。
単位取るのが難しそうですが、頑張るので、よろしくお願いします。
>やるべきことをきちんとやれば、単位は楽勝です。
簿記はやっぱ難しいですね。σ(^-^;)
>いやいや慣れですよ。
先生はちょっときびしいですね。^v^
>他の授業より厳しいかもしれません。
大変そうやけど頑張る!!!!!
>頑張れ!
やりがいのある授業であり、資格取得のためがんばろうと思った。
>まずは6月の日商簿記検定3級をとりましょう!
この1年簿記に集中しようと思いました。
>11月に2級受かれば、1級講座もありますよ。
難しそうだからこそがんばれそうだと思いました。
>頼もしい!
何か初めて簿記を学んだ時の授業を思い出しました。
>私の授業は少し独特な内容ですけどね。
先生がカッコウイイ
>ありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿