2014年5月22日木曜日

【第11回】決算整理仕訳(Ⅰ)


5/22(木)
◇資料
 [問題]
 [解説]
 [出席問題]
 [出席解答]

◇テキスト:P144~169,174~178
◇トレーニング:P90~109

◇コメント
 第11回お疲れ様でした。今回は、決算整理仕訳の概要と現金過不足の整理、売上原価の計算、有価証券の評価替え、固定資産の減価償却、貸倒引当金の設定、消耗品の整理について、例題に沿って解説しました。配布資料を終えることができなかったので、固定資産の売却、費用・収益の見越・繰延は、次回じっくりやることにします。次回の出席問題は、今回のの(1)~(9)、(14)~(17)のなかから出題します。試験が近付いてきました。頑張りましょう。

◇出席認定率
 [一覧表]

◇感想等
もう少しで大会ですね、頑張ります
>頑張ってください。
(売買目的)有価証券を書き間違えます。
>勘定科目は売買目的有価証券ね。
もう一度、全てやってきます。
>うん、やってみよう!
3級 合格したいです…。
>解けるようになって臨めば大丈夫!

0 件のコメント:

コメントを投稿