2014年5月12日月曜日
【第8回】期中仕訳(Ⅰ)
5/12(月)
◇資料
[復習]
[問題]
[解説]
[出席問題]
[出席解答]
◇テキスト:P2~77、94~104
◇トレーニング:P3~43、62~65
◇コメント
第8回お疲れ様でした。今回は、簡単にこれまでの復習をした後、資料の62題の問題に沿って、期中仕訳について現金取引から未収金・未払金までざーっと解説しました。50題までしか進めませんでしたが、すでにSコースで学習した部分だと思うので、復習がてら解いてみてください。次回始めの出席問題は(1)~(50)のなかから出題します。トレーニングの問題もしっかり解いていってくださいね。
◇出席認定率
[一覧表]
◇感想等
仕訳覚えるのが多くて大変です
>繰り返し解けば、自然と身につきます。
忘れている所が多くて大変。
>思い出すために、繰り返し解きましょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿