2010年12月13日月曜日

【第10回】財務諸表分析、会計の意義と制度

お疲れ様です。
本日の出席は11名でした。
久々に揃った感がありましたね。
まあ、遅刻者が多かったですが。

発表者は野田君と坂本君でした。
今週からビジネス会計2級の内容に入りました。
今年度、進められるだけ進めます。
ぜひ、3月の試験に挑戦してください。

○野田
 第5章 財務諸表分析
 第11節 1株当たり分析-株価は高いか低いか
  ①1株当たり当期純利益
  ②株価収益率
 第12節 1株当たり分析-労働効率はどうか
 ※問題演習

○坂本
 第1章 会計の意義と制度
 第1節 会計の役割
  1.利害調整機能
  2.投資判断情報提供機能
 第2節 会計の制度
  1.金融商品取引法の会計制度
  2.会社法の会計制度
 ※問題演習

来週の予定は、以下の通りです。
準備よろしくお願いします。

12/20
 南薗:第2章第1,2,3,4節
 玉城:第3章第1,2節
 渕本:第3章第3,4節

0 件のコメント:

コメントを投稿