2013年10月3日木曜日
【第1回】ガイダンス、オリエンテーション
10/3(木)
◇資料
[シラバス]
[ガイダンス、オリエンテーション]
[アンケート結果]
◇コメント
初回お疲れ様でした。授業資料はここにアップしておきます。ガイダンスでも説明した通り、この授業は最低でも日商簿記検定2級程度の知識が必要となります。最初のアンケートで簿記を学習したことがないと回答した方は、まず初級簿記からの履修を強く勧めます。会計処理(簿記処理)については、知っている前提で話を進めていくので、よく考えて履修してください。
◇感想等
簿記の歴史について学べて良かった。
>資格試験では学べないですからね。
授業についていけるか単に取得できるか不安ですが、山根先生の授業受けたかったので頑張ります。
>ありがとうございます。楽ではないと思いますが、頑張ってください。
多くの簿記にまつわるエピソードが聞けて楽しかったです。
>いつでもいくらでもお話ししますよ。
とても楽しみにしています♪♪
>ご期待に沿えるよう頑張ります。
難しそうなイメージが強かったです。
>今回はまだ内容に入っていないので、履修変更も検討された方がよいかもしれません。
◇本日の書籍
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿